結婚準備詳細(3ヶ月〜1ヶ月前)

● ホテル、式場と打合せに入り概算で見積りを出してもらう(1/26)
式場担当者との打ち合わせを開始します。普通、担当者が決められて 毎回その人と打ち合わせすることになります。
打ち合わせでは、まずどのような挙式、披露宴にしたいのか大まかな イメージを伝えます。
そして、その内容で行った場合にどのくらいの予算になるのか見積もって もらいます。
ただ、この段階での見積もり額は、あまりあてになりません。この後 色々な追加料金が加わって最終的な金額になるからです。

うちの場合、あらゆるオプションを断って地味にやってます。 (妻がそういう方針だったので助かりました。)
それでもドレスや料理などで、最終的には多少見積もりより増額に なっています。言われるがままに色々追加した場合は、衝撃的な見積書を 見ることを覚悟しないといけないでしょうね。
スケジュールに戻る

● 衣装を決めて予約する(1/26)
衣装を決定し、予約します。気に入ったドレスが披露宴当日には空いてない 場合もありますので、良く確認しましょう。
それとドレスのサイズ。早めにドレスを試着した場合、結婚までにサイズが 変わっている危険性が……。急にサイズ変更と言っても、空いてるドレスが 無かったりしますのでご用心を。
ちなみに、式場以外の場所でレンタル/購入したドレスを持ち込む場合、 持ち込み料を取られる場合が多いようです。

うちの場合、選び始めた当日にはもう決定して、予約まで 済ませてしまいました。普通は何日もかけて選ぶんでしょうか?
スケジュールに戻る

● ブーケ、ブートニアを発注する(1/26)
新婦が持つブーケ、新郎が胸に挿すブートニアを決定し、発注します。
ブーケには生花と造花があります。もちろん生花の方が高価です。 あと、造花の場合はレンタルもあるようです。

うちの場合、レンタルが無かったので造花のを買いました。
妻曰く、生花だと持ってるうちにしおれてきそうだとのことで……。
ちなみにブーケは、今でもうちに置いてあります。でかくて飾る場所ないん ですけど。
スケジュールに戻る

● 招待状を発注、発送する(2/8発注、2/16完成)
デザインと例文が色々ありますので、好きなのを組み合わせて 決定し、必要枚数を印刷してもらいます。このとき、一緒に 席札や席次表も注文します。
文章については、大きく分けて両家の父親名で出すパターンと 新郎新婦名で出すパターンの二通りがあります。前者のほうが やや格式ばった感じでしょうか。

招待状発注後、完成まで大体一週間、その後宛名を自分で書くか プロに書いてもらって投函し、投函後一ヵ月くらいで返信の締め切り、 招待客確定が式の一ヶ月前くらい。というわけで、式の2.5ヶ月前 には発注しておかないと間に合わない計算になります。

うちは、文面については新郎新婦名で出すパターンにしました。 柄はイルカの絵が入ったやつです。席札もおそろいの柄にしました。 席次表は無しです。
また、招待状は郵送せず、両親から手渡しで親族に渡してもらいました。 事前に全員出席可能であることを確認済みでしたし、返信はがきの 同封はなしです。
スケジュールに戻る

● 遠方の招待客の宿泊予約をする(2/8)
日帰りできないくらい遠くから人を招待する場合、宿泊してもらう 部屋を取っておく必要があります。

うちの場合、私のほうの親戚がみんな大阪在住なので、式場にした ホテルに部屋を予約しておきました。

ここでちょっとしたトラブル発生。最初から遠方のゲストは宿泊 してもらう旨担当者に伝えていたのに、いざ詳細な人数を伝えて 部屋を予約しようとすると、「部屋が無くて取れません」。
これには驚きました。
婚礼担当ではいくつか部屋の枠を持っていて、その枠は他の予約に 取られる事は無いはずなのです。ただ、たまたま同じ日に披露宴をする 人で部屋をまとめて押さえた人がいたらしく、全部埋まってしまって いたようです。さらに、婚礼担当の枠以外の部屋も全て埋まって いました。
結局、担当者に旅行会社へ連絡してもらって部屋を取ってもらい、 事なきを得ました。
ホテルの部屋って、旅行会社がまとめて買ってたりするんで、ホテルに 直接聞いたら満室だと言われても、旅行会社に聞いたらまだ部屋が取れ たりするんですよね。

それから、2/16に宿泊費用を前払いしています。旅行会社を経由する 形になったので、支払いが早くなりました。
スケジュールに戻る

× スピーチを依頼する
披露宴でスピーチをしてもらう人に、事前に依頼しておきます。
その際、どのような話をして欲しいとか、どのくらいの時間で話して欲しいとか 伝えておくと良いそうです。話の内容がかぶったり、長々と話されるのは防が ないといけませんからねえ。

うちの場合、スピーチの予定はありませんでしたので、依頼も必要なしです。
一応、うちの父親には最初の乾杯の音頭を、妻の父には締めの挨拶をお願いして おきました。
スケジュールに戻る

× 披露宴司会者との打ち合わせ
司会者と披露宴当日の進行について打ち合わせを行います。 披露宴の流れが決まっていないと打ち合わせできません。
司会者は、プロに頼む事も出来ますし、知人等に頼む事も出来ます。 失敗なく時間内に終わらせるのは結構難しいらしいので、普通はプロに 頼んだほうが安心でしょうね。

しかしうちの場合、進行する事が何もないので司会者は不要です。 よって、打ち合わせもなしです。
スケジュールに戻る

× 二次会の幹事と打ち合わせ&会場の予約
二次会を行う場合、友人等に幹事をお願いし、その人と打ち合わせを 行う必要があります。二次会の幹事は、私の知る限りでは後輩や友人が やってました。引き受けるほうも大変だろうなあ。

うちの場合、二次会は行いませんので、打ち合わせもなしです。
スケジュールに戻る

● 新居探しを開始する(3/2)
新居探しを開始します。
うちは賃貸マンションを借りる事にしました。
これについては当サイト内の こちら(賃貸住宅の選び方)をご覧下さい。
スケジュールに戻る

● 家具・家電製品・生活用品のリストアップ(3月)
新居の間取りを見ながら、どんな家具、家電製品を買い揃えるか検討します。
このとき、どのくらいのサイズのものを買うのかも併せてメモしておくと便利 です。新居にメジャーを持っていって、設置スペースの広さを測りながら決めて いきましょう。でかい家具を買う場合、搬入口(玄関など)の広さも考慮して おく必要があります。
あと、カーテンを仕立ててもらう場合、縦の長さについてはカーテンをかける フックからすそまでの長さで指定する必要があります。カーテンレール から床までの長さを測っていったりすると、うちみたいに再度出直すことに なってしまうかも。

うちの場合、ある程度は考えてましたが、リストアップは特にしてないですね。 本当はちゃんとリストアップして予算を見積もっておかないといけないん でしょうけど。
いまだに全部でいくら使ったのか良く分かってません。 まとめて買ったわけでなく、徐々に買い揃えていきましたから。
スケジュールに戻る

● 結婚指輪を準備する(3/23)
教会式の場合、指輪の交換がありますので結婚指輪の準備が必須となります。 それに限らず、購入する人が多いと思いますが。

うちは、妻と一緒に銀座のティファニー本店まで買いに行きました。
選んだのはルシダブランドのやつです。少々予算オーバーではありましたが、 一生使うものですし、ちょこっと奮発しました。付けた感じが邪魔に ならなくて、お気に入りです。ちゃんと毎日つけてますよ。
スケジュールに戻る

× 引き出物の検討を始める
披露宴の列席者にお持ち帰りいただく引き出物や引き菓子をどうするか 検討します。

うちはどちらも無しにしたので、検討不要です。……ほんと手抜きだな。
スケジュールに戻る

× 披露宴の受付、イベントをスタッフに依頼する
受付やイベントを、それぞれ担当してもらう人に依頼します。 受付については、友人等に依頼する事も出来ますね。
私も何度か友人の披露宴に出席していますが、頼まれて受付を 手伝った事もありますし、新郎の同期の友人が受付をしているのを 見たこともあります。

うちの場合、受付なんて設けませんし、イベントもやりません。 よっていずれの依頼も不要です。お気楽なもんです。
スケジュールに戻る

× ウエディングケーキを発注する
ケーキ入刀とかするんなら、ケーキが必要なので発注しておきます。
ホテルや結婚式場なら式の打ち合わせの中でそう言う話が出るでしょう から、忘れるっていうことは無いと思いますが。

うちは必要ないので、発注してません。
スケジュールに戻る

× 二次会の招待状を発送する
ニ次会の招待状は二次会の幹事さんに任せたほうが良いかも知れません。 もちろん、招待者のリストアップは本人がする事になるでしょうけど。
私も二次会に出たことがありますが、招待状は新郎の友人や後輩が とりまとめてたようでした。

うちは二次会をやらないので、不要です。
スケジュールに戻る

× ハネムーンの予約をする
旅行会社に新婚旅行の予約をします。

うちは落ち着いてから別途行く予定だったので関係なしです。 しかも国内旅行にしたし……。
ということで、海外への新婚旅行についてはさっぱり分かりません。
スケジュールに戻る

× 海外ハネムーンに同じ苗字で行くなら、婚姻届を出しておく
パスポートに記載されている名前を修正する場合、婚姻届を出してから 新しい苗字の戸籍抄本を取り、その後パスポートの手続きを行う必要が あります。
というわけで、新婚旅行に行くときに新しい苗字のパスポート で行きたいなら、早めに婚姻届を出しておく必要があるわけです。
特にこだわらないのなら、旧姓のパスポートでハネムーンに行って から、後で婚姻届を出しても構わないんですけどね。

うちはそもそも海外に行きませんので、関係なしです。
スケジュールに戻る

× パスポート、ビザを申請する
海外旅行に行く人で持ってない人のみ。婚姻届を事前に提出して いない場合、旧姓で申請する事になります。
パスポートやビザについては、
外務省のWebページ(別ウィンドウで開きます)
に詳しく載ってますので、そちらで確認してください。
スケジュールに戻る

● 職場へ報告する(2月)
必要に応じ、職場に結婚の報告をします。どうせ休暇の相談をするときには 知らせないといけませんので、そのときにあわせて報告しても良いんでは。

まあ、一緒に仕事してるメンバーや同期の友人などには、早めに知らせて おきましたけどね。
スケジュールに戻る

● 職場へ休暇届を提出する(3月)
いつまでに出さないといけないかは職場によっても違うと思いますが、 1ヶ月前までには出すのが基本だと思われます。
直前で結婚式の日程を変える、という事が出来ないので、とにかく 早めに手を打っておきましょう。
スケジュールに戻る


トップへ 戻る